10月のTwitterまとめ
2014/11/17 | oyonのつぶやき
弟君のコスプレはルフィ。簡単に出来た~ — およん (@buririnburirin) 2014, 10月 25 中1男子がハロウィンに行けなくて、助かった~(^_^;)二人分のコスプ
2014/11/17 | oyonのつぶやき
弟君のコスプレはルフィ。簡単に出来た~ — およん (@buririnburirin) 2014, 10月 25 中1男子がハロウィンに行けなくて、助かった~(^_^;)二人分のコスプ
兄ちゃん(中1)が近所の公立中学校に入学して、はや一学期が終わろうとしています。 なんだか小学校とのあまりにもの違いにびっくりしてしましました!! その違いとは・・・・
子供のや幼児、1~2才の子にハーネス(犬を散歩させるときのロープみたいなやつ)を付ける なんか、賛否両論が飛び交ってますね・・・ 「犬じゃないんだから」とか 「虐待か」とか &
2014/05/09 | oyonお気に入りグッズ, おすすめ
も~~~~~~~! 電子書籍ぃ~ 電子書籍化した~いっ っつーくらい、わが家には本がいっぱいありすぎ! 本っつても、90%漫画なんですけどね・・・ で
兄ちゃんも段々スマホを使えるようになってきて 私も「i-フィルター」使いこなせる用になってきました。 私がツイートした記事です 兄ちゃんのスマホ代、¥1260。よく低額に
兄ちゃんもとうとう、卒業しました。 とうとう中学生です。 いやはや、このブログを始めたのが、兄ちゃんが幼稚園年長のとき っつーことは、のべ6年半です。 6年半もこのブログやって
弟君(幼稚園年中、5歳)は恥ずかしがり屋です。 数日前、幼稚園のお友達から手紙をもらい、 「へんじかく~」 と、はりきって返事を書いていました。 字や文章も
家族でスキーに行ってきました。 家族・・・・ このメンバーでスキーすんの、すんげー不安・・・・ 私(スキー歴7年(ブランク約20年)ちなみにスノボーも7年) ダンナ(スキー歴1
私は家で仕事をしています。 夕飯食べた後だって仕事してます。 なので・・・なので・・・・ 夜8時から、兄ちゃんとダンナが柔道に行ってしまうと、弟君(5歳)と寝るまで二人きりになってし
兄ちゃんは足が遅いです・・・・・ マラソン大会も中の下、運動会も中の下 しかーし、弟君(幼稚園、年中、5歳)は脚が速いです。 前々から、運動会の時から、いや同じ年
2014/02/13 | 学力テスト、漢検、全国統一テスト, 小学生の勉強, 賢くなる技
本日兄ちゃんは学力テストです。 とりあえず、2教科で90点以上取れたら3DSのソフトを買ってあげます。 しかし、年々点数が下がってくる・・・・ 1年生の時は、算数100点、国語96点
2014/02/09 | おすすめ, ゲーム、おもちゃ, 幼稚園児もできるゲームソフト
はい。ハマってます。マリオ。 兄ちゃんのために買ったのだが、弟君もハマってます。 私もちょっとやりましたが、面白い!! 時間があれば、コンプリートしたい~ しかし、弟君
2014/02/08 | 小学生の勉強, 早期教育, 社会, 進研ゼミ(チャレンジ)
なんか最近、兄ちゃんはだらけてばかりで 宿題のドリルやらない(単純計算が嫌い) 進研ゼミも適当っぽい(テストの点数がまちまち) 部屋汚い 遅刻ばかり 忘れ物ばかり
兄ちゃんもはや6年生で、しかももうすぐ卒業 最近私は兄ちゃんにあまり怒らなくなりました。 だからといって、兄ちゃんのマイペースと嘘つき(ごまかし)と時間気にしないのと、と私が今まで怒ってき